私、星よしあきが行った議会質問等を動画でご覧いただけます。(北海道議会議会中継システムHPへリンク)


令和4年第1回定例会(本会議)令和4年3月9日

1.農業行政について
(1)第6期北海道農業・農村振興推進計画について
(2)生乳生産について
2.消防団員の確保について
3.新型コロナウイルス感染症対策について
4.アドベンチャートラベル・ワールドサミット2023に向けた対応について
5.デジタル化に対応する人材の育成確保について
6.動物愛護管理センターの運用について
7.学力向上の取組について
答弁:知事、教育長
再質問(指摘)


令和3年第2回定例会(予算特別委員会第1分科会):令和3年6月28日

1.ごみ処理の広域化について
1.北海道・北東北の縄文遺跡群について
1.動物愛護管理業務のあり方について
1.北海道百年記念塔について


令和3年第2回定例会(本会議):令和3年6月22日

1.デジタル人材の育成について
2.観光振興について
3.政策課題解決に向けた大学、研究機関との連携について
(1)北海道大学との連携について
(2)道総研の機能活用について
4.聴覚障がい特別支援学校における教育について
5.ワクチン接種について


令和3年第1回定例会(予算特別委員会第1分科会):令和3年3月17日

1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.コロナ禍での高齢者への取組について


令和3年第1回定例会(予算特別委員会):令和3年3月15日

1.公共事業費について
1.産地生産基盤パワーアップ事業などについて
1.保健福祉関係の義務的経費について
1.新型コロナウイルス感染症対策地域医療支援基金について
1.中小企業総合振興資金貸付金について
1.学校における感染症対策について
1.感染症対策に係るシステム改修等について
1.財政運営について


令和3年第1回定例会(本会議):令和3年3月9日

1.生涯活躍のまちについて
1.観光振興について
1.航空政策について
1.北海道和牛の振興について
1.第3期北海道競馬推進プランについて
1.災害時の福祉支援体制について
1.救急患者受入れ医療機関について
1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.幼児教育について
1.道立教育研究所について


令和2年第4回定例会(予算特別委員会第1分科会):令和2年12月8日

1.行財政運営の方向性について
1.消防職員の新型コロナウイルス感染症対策について


令和2年第4回定例会(予算特別委員会第1分科会):令和2年12月4日

1.医療人材の確保について
1.介護人材の確保について


令和2年第3回定例会:令和2年9月16日(本会議)

1.農業振興について
(1)新規就農者について
(2)スマート農業について
2.スポーツ振興について
3.人口減少について
(1)少子化について
4.文書管理について
5.教育問題について
(1)特別支援教育について
(2)ICTの活用について
答弁:知事、教育長


令和2年第2回定例会:令和2年6月30日(予算特別委員会(第1分科会))

1.Smart道庁の取組について


令和2年第2回定例会:令和2年6月30日(予算特別委員会(第1分科会))

1.北海道Society5.0構想の取組について


令和2年第2回定例会:令和2年6月26日(予算特別委員会(第1分科会))

1.民族共生象徴空間ウポポイについて
1.スポーツ活動の取組について
1.ほっかいどう歴史・文化・自然「体感」交流空間構想について


令和2年第2回定例会:令和2年6月26日(予算特別委員会(第1分科会))

1.北海道国民健康保険運営方針の見直しについて
1.公衆浴場等におけるレジオネラ症対策について


令和2年第1回定例会:令和2年3月19日(予算特別委員会 第1分科会)

1.北海道の強靱化について
1.Society5.0構想について
1.北海道総合計画について
1.日ロの地域間交流について
1.道総研の依頼試験について


令和2年第1回定例会:令和2年3月17日(予算特別委員会 第1分科会)

1.東京2020オリンピックについて
1.アイヌ文化の発信について
1.新たなアライグマ対策について
1.ほっかいどう歴史・文化・自然「体感」交流空間構想について


令和2年第1回定例会:令和2年3月17日(予算特別委員会 第1分科会)

1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.受動喫煙防止対策について
1.地域医療構想について
1.道立高等看護学院について
1.地域包括ケアシステムについて


令和元年第4回定例会:令和元年12月3日(本会議)

8番 星 克明議員(自民党・道民会議)
1.農畜産物の輸出拡大について
2.観光振興について
3.救急医療について
4.看護職員の確保について
5.子どもの未来づくりについて
答弁:知事


令和元年第3回定例会:令和元年9月19日(本会議)

1.地域医療について
2.農業行政について
(1)家畜伝染病に対する防疫体制について
(2)農業の担い手の育成・確保について
3.IT人材育成について
4.行政改革等について
(1)文書管理について
(2)旅費制度の見直しについて
5.高等支援学校について
6.アウトドア体験の推進について
答弁:知事、教育長
再質問(指摘)