和田よしあきさんを囲む会開催
2019年2月9日土曜日
和田よしあきさんを囲む新春の集いが、あおいを会場に
開催されました。
和田義明代議士の謝辞の後に、お時間を頂戴してご挨拶
をさせて頂きました。
本日は、和田よしあきさんを囲む新春のつどいがこのよ
うに盛会に開催されましたこと、誠におめでとうござい
ます。
そして、ご挨拶の場を頂戴いたしましてありがとうござ
います。
私の人生の中で3度目の大きな分岐点を迎えております。
1回目は32年間の消防職を辞して新規就農したとき。2回
目は、平成27年に市議会議員に立候補をしたとき。そし
て今回の道議選への挑戦であります。北越殖民社で北海
道へ入植した四代目、開拓者としてのスピリットなので
しょうか、いつも新たな挑戦の道を選択してしまいます。
しかし、その経験の過程で、モノを観る複数の視点を持
つことができました。それは、農業者としての視点、
防災人としての視点、救急救命士としての視点、自治会
役員としての視点、中小企業家としての視点、そして政
治家としての視点であります。
政治家の視点は、平成28年の和田代議士の補選の時に毎
晩、布川先生のお供で選対会議に参加させていただきま
した。布川先生から、政治家としての考え方、行動につ
いて多くの事を学ばさせていただきました。
複数の視点をもって、みなさんの思いを共有することの
できる議員を目指して参ります。
道議選の告示まで47日となりました。
地方議員の本分であります、現場主義を第一に、是非と
も北海道議会の場でお仕事をさせていただき、江別市そ
して北海道をもっともっと豊かで暮らしやすい私たちの
ふるさとにして参ります。どうか、みなさまのご理解と
ご支援をくださいますようお願い申し上げます。結びに
なりますが、みなさまにとってこの一年がすばらしい年
となりますことをご祈念申し上げますます。ご清聴あり
がとうございました。よろしくお願いいたします。
